第120号
3月25日(火)
連載・トロコイド加工(マパールからの発信)3回目(最終)
マパール株式会社
切削加工軸に多様な産業で成果。被削材の広がりで「グリーンG1チャック」の有効さを検証。「刃持ちが2倍近くに」品質保証では検査員を配置している。
株式会社 大和製作所
航空機関連尾受注を2割から8割へと激増させた各務原市の徳田工業。新日本工機の「横型5軸プロファイラ」を駆使する。部品メーカーへの脱皮目指す。
徳田工業株式会社
来年設立10周年を迎えるフジ矢ベトナム工場。製造品目は200アイテム、月産6万丁と日本と同等の生産を誇るまでに成長してる。
フジ矢株式会社
在庫の充実に努めるオーエスジーベトナム「今期は金型用エンドミル770サイズ強」を在庫。 差別化的にはロングネックタイプの豊富な品揃え
オーエスジー株式会社
大阪工機・ホーチミン事務所の高萩マネージャーは、ユーザーからの工具の選定依頼に きめ細やかに対応。成果を積み上げている。
大阪工機 株式会社
7月のハノイに営業事務所を設立した静岡の石川工具研磨製作所。 現地日系メーカーからの特殊工具ニーズをさらに発掘する。
株式会社 石川工具研磨製作所
創業時の2011年と比較して、生産するスライドレールや樹脂部品は 15倍へと伸長している(THKベトナム)
THK株式会社(ベトナム)