自動車や半導体関連の回復に期待 斎藤社長インタビュー 「面倒を価値に変える」試み継続

株式会社サイトウ製作所

株式会社サイトウ製作所

齋藤社長

2024年の「出だし」はスロースタートだと言う。
 齋藤社長は「自動車関連ほか、半導体分野の回復、その動向とテンポによって、需要の回復が期待できるし、実際に期待したいところだ」と語る。
 100分の1トビの品揃えは「売れるサイズだけで闘っている訳ではない」ことを物語っているが、大手メーカーが入りにくい領域に「主戦場」を構え「闘わずして勝つ」戦略を採るのが「アトム流」。
 「別言すれば『面倒を価値に変える』ことであり、このスタンスは、当社の基本だと、新年の社内あいさつでも強調した」そうだ。 昨年、2023年の業績は、標準品は落ちたものの、特注品が増え、全体をカバーして売り上げは横ばいをキープ。需要先が産業別に偏っていないことも「結果的に上手くいっている」要因に挙げられた。大口需要が停滞するなか、前年比同水準を確保している工具メーカーは、ほとんど見られない。
 「2月にアメリカの医療系の展示会『MD&M(ウェスト)』に出展、私も顔を出したが、出展メーカーがユーザーと言うこともあって、実りがある。アメリカでは医療系は順調に推移しており、他に航空機も堅調だ」。
 アメリカの子会社は昨年から復調しており、IMTS(シカゴショー)にも出展を計画している。
 ところで、今や公私の別なく、トレンドとなっているデジタル化への対応はどうか。
 「アナログの強みを再確認しつつ、単なる流行に踊らされることなく、アトム流のIoT、AIの活用・運用を目指し『面倒を価値に変えるモノづくり』を更に推し進めていきたいと考えている」。