第127号
10月20日(月)
今期は各製品のブラッシュアップに務める碌々産業。落ち着きを見せ始めた市況環境踏まえ。
碌々産業株式会社
ダイジェット工業がGW明けから、大阪工場で軸もの、三重工場でインサートと、それぞれ棲み分け。
ダイジェット工業株式会社
ダイジェット工業の営業新体制始動「高柳営業部長、有吉営業副部長」(4月1日付)デジタル対応の強化へ マルヨシ展示会に出展、シャンクアーバー頑固一徹とヘッドとの組み合わせを提案」
樹脂加工ユーザーからの好反応得る栄工舎(マルヨシ展示会)破損タップ除去ツール「タップリムーバーPlus」3本購入で特価提示
株式会社栄工舎
マルヨシ展示会後のアフターフォローで潜在需要の開拓を想定するライノスオリジナル製品軸に拡販へ
株式会社ライノス
GTJでジグ研削盤を提案した三井精機工業。精密金型部品加工にフォーカス
三井精機工業株式会社
東陽新社長記者会見・経営報告会開催。最大の関心事はEV化の流れとトヨタ自動車の生産台数
株式会社東陽
AGE30FXに、測定項目増えたmonocam2を搭載、実演へMG30では、自動化を提案
株式会社牧野フライス製作所